Life has no rehearsal, only performances.

Project Japanを導入する 〜 Euro Truck Simulator2 Project Japan 〜

エンタメ

早くプレイしたい気持ちを抑えつつ、いよいよEuro Truck Simulator2 (ETS2)の日本マップであるProject Japanの設定を行います。

私は、Project Japan バージョン1.0.7、ETS2バージョン1.45.xで行いました。

まずはETS2のマップDLCを確認

Project Japanを導入する前にETS2のマップDLCで、以下が必要になりますので確認しておきましょう。

  • GOING EAST!
  • SCANDINAVIA
  • VIVE LA FRANCE!
  • ITALIA
  • BEYOND THE BALTIC SEA
  • ROAD TO THE BLACK SEA

Project JapanのMODをダウンロード

Project JapanのMODをオフィシャルウェブサイトからダウンロードします。

Project Japan Official Web Site

ETS2バージョンとProjectJapan バージョンに注意

Project JapanのMODを導入するためには、対応したETS2本体のバージョンに気をつける必要があります。

Project JapanのMODのバージョンが、どのETS2のバージョンに対応しているか、Project Japanのオフィシャルウェブサイトに記載がありますので、確認しましょう。

ETS2のバージョン変更については以下の記事が参考になります。

ETS2のバージョンを戻して使えなくなったMODを使用する
「Euro Truck Simulator 2」のアップデートでバージョンが新しくなるとProject Japan Modなど一部MODが未対応で使えなくなることがあります。ETS2のバージョンアップで非対応となったProject Japa...

Project JapanのMODを導入

導入手順もProject Japanのオフィシャルウェブサイトに詳しく記されています。下記の導入手順をよく読んで設定しましょう。

「新しいプロフィール」作成時のMODマネージャーでの設定、MODファイルの読み込み順番が一番のキモだと思います。

導入に成功するときっと日本の道路、風景が目の前に広がると思います!

Project Japan MOD For1.49の導入手順 – Project Japan Official Web Site

雪道も気になる…

Project Japanの導入はうまくいきました。ETS2のYoutubeの動画などでは、アフロマスクさんの超絶技量にいつも感心しています。雪道もできるようなので、本格的に始める前にそれも調べて見ようと思います。

エンタメ
この記事を書いた人
しゃちょー@PochiExpress

Euro Truck Simulator2 (ETS2) で配送業を営んでいます。
Euro圏を本拠地として、日本、アメリカへ事業展開したいと考えています。
「大切なお荷物を信頼と感謝で運ぶ」をモットーに多くのお客さまを笑顔にするために今日も走り続けます。

しゃちょー@PochiExpressをフォローする
しゃちょー@PochiExpressをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました