航空会社スカイマークでは特別塗装機の『ピカチュウジェット』が運行されています。
「そらとぶピカチュウプロジェクト」に共感し、人と地域をつなぐ社会への貢献を目的として、株式会社ポケモンと連携したとホームページに書かれています。
茨城空港から新千歳空港までの空路を利用したのですが、たまたま『ピカチュウジェット』に遭遇しました。

「そらとぶピカチュウプロジェクト」による特別塗装機は、台湾のチャイナエアラインをはじめとして世界で複数の航空会社で運行されています。
また、搭乗券にもポケモンマークが入っていたり、機内でもピカチュウが登場して「ピカピカ〜」とアナウンスしたり終始楽しく過ごせます。


スカマークのフォワードシートを初体験

今回、初めてスカイマークのフォワードシートも利用しました。
最前列の座席を1,000円の追加料金で利用できます。搭乗口での優先搭乗やお菓子などの無料サービス、なんと言っても前の座席がないので、座席幅が通常座席より+19cm~38cmで、足を伸ばしてくつろぐことができます。

今回の無料のお菓子は、「ニッポンエール 福岡県産甘うぃキウイグミ」をチョイス。機内販売で通常200円で販売されているものです。カップにも当然ピカチュウが…

お天気も良く快適な空の旅

お天気もよく晴れ渡り快晴で、離陸直後の地上には登場している航空機の影が見えました。

また、太平洋も晴れ渡りステキな風景を楽しむことができました。
新千歳空港の滑走路侵入方向の変更により青森上空で40分ほど旋回して到着時間が遅れましたが、足元が広いシートでとても楽でした。
また、当然、到着後の降機順も先頭ですし、預けた荷物はプライオリティタグが付けられて先頭で出てきます。
1,000円追加し、フォワードシートにしてストレスのないフライトを楽しむ価値は十分にあると思います。
また、フォワードシートを楽しもうと思います。
ピカチュウジェットの運行予定は下記のホームページで確認することができます。

おまけ
以前、見かけたいろいろな塗装の航空機は以下の記事にあります。
- ANA 「鬼滅の刃 じぇっと ‐弐‐」
- スカイマーク 「ピカチュウジェット」
- AIR DO 「ロコンジェット北海道」
(2025.2.15)
コメント